ライブドアニュースを閲覧していたら、「メイクにまつわる黒歴史」という記事を発見!! 働くOLさんにアンケートをとった結果、以下のような集計結果になったそうです! ■ステージ仕様の濃いメイク ■ヤマンバ、囲み目メイク ■太すぎる・濃すぎる眉毛 ■細すぎる眉毛 ・・・私も中学生の時は極細眉だったっけなぁー(T ^ T) メイクは毎日見る自分の顔に施すものなので客観視出来なくなりがちです。 特に眉とアイメイクは自己中毒性があって、 たとえ他人からみて「ちょっと変」と思われていても 「私にはこれしか似合わない!!」と意地でも変えない方が多いようなんですねぇ。 (。-_-。)んー 眉だけに限らず、長年お顔の雰囲気に合わないメイクをしていると 顔の年齢はあがっているのにメイクだけは時代遅れという チグハグな印象が作られてしまって、老けて見えてしまう大きな原因になるのです・・・悲しい とはいえ、どんなに仲良くてもメイクに関してはなかなか他人が口出しできないものですよね。 一度は“プロ”にきちんと教わり、正しく自分の顔を客観視することが いつまでも若々しくありつづける一番の近道ですよ! 今の自分に似合うベストなメイク法を知りたい方は お気軽に銀座よこ田にお問い合わせください♪ よこたなおこ( ´ ▽ ` )ノ |